燃料電池について
燃料電池は、水素と酸素(または空気)の化学反応を利用して電気を作り出す装置です。
これは、丁度、水に電気を流した時に水と酸素が発生する水の電気分解を逆の手順で行っているようなものです。
燃料電池は、火力発電などと異なり発電の過程で燃料を燃焼させないため、燃料を電気に変換するエネルギーの利用効率が高く省エネに役立ちます。
例えば火力発電では、電気がせっかく作られても、実際には利用されない配電や発電所から各家庭まで送電する間にロスが5%程度生じるためそのエネルギー効率は35~40%。
これに対し、燃料電池によって家庭で作られた電気や排熱は、電気そのものだけでなく給湯などにも有効に活用することができるため、そのエネルギー利用効率は70~80%以上と言われています。
このため燃料電池は、地球温暖化に効果的であるとともに、硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)といった温室効果ガスの排出を抑制できる環境にやさしいエネルギーと言えるのです。
これからの未来を担う燃料電池。
JHIAでは、私たち一人ひとりが安心して生活できる地球環境の将来を見据え、燃料電池の認証を行っています。
燃料電池認証の概要
燃料電池認証の概要は次の通りです。
対 象 品 目 |
燃料電池(マイクロ燃料電池を除く。定格出力10kW未満) |
種 類 |
固体高分子形燃料電池、固体酸化物形燃料電池 |
燃 料 |
気体燃料(LPG) |
検 査 基 準 |
JHIA N-7001 燃料電池システム検査基準
JHIA N-5801 燃料電池システム防火性能検査基準
JHIA N-7002 燃料電池システム給水器具の検査基準 |
関連カテゴリ